元記事:Is it worth reading the manga if you've already seen the anime?
http://myanimelist.net/forum/?topicid=47076
Ontario ( カナダ / 男 )スレッドタイトルの通り。何か漫画を買おうと考えているのだけど、すでにアニメで観た作品の漫画を買う価値ってある?
Destro1021 ( USA / 男 )その作品が本当に好きならね。あるいはアニメとは内容が違う場合。
Maora ( USA / 女 )私はとにかく読んでみる。ちょっとした違いに気づく筈。
AnyaOtaku ( USA / 女 )それはもう作品次第。ときどきアニメと漫画は内容がびっくりするくらい違っている場合があって、同じ作品とは信じられないほど。その逆もあって、アニメが原作に非常に忠実で漫画を読むと、絵がついているアニメの脚本を読んでいるような気になることもある。買おうと考えている漫画について自分で下調べをして、買う価値があるかどうか考えたほうがいいよ。アニメと漫画で内容が違う場合は、たいてい漫画の方が良くできてる。
hknamida好きなアニメの原作だったら、読む価値がある場合の方が多いかな。
ZinnKid ( USA / 男 )答えはイエス。
Animegal9215 ( オーストラリア / 女 )アニメが気にいったのなら漫画を読む価値はある。アニメと漫画の違いを探すのも楽しいよ。それから、漫画が連載中にアニメが先に終了することもしばしばあるから、その作品の続きを知りたいなら漫画を読むといいよ。
Baman ( 男 )作品によるね。例えば『
鋼の錬金術士』、『
ベルセルク』、『
銃夢』、『
ヨコハマ買い出し紀行』は長さからいっても内容からいっても間違いなく原作を読む価値がある。
『
コードギアス』や『
DARKER THAN BLACK』のようにただのスピンオフ以上の何物でもないものもある。
JTSlayer ( USA / 男 )本当にその作品が好きだったら価値はある。それに多くのアニメ作品は表現規制で内容がソフトになっているし、エンディングも中途半端なものが多い。ただやっぱり作品によるだろうから、私も下調べが必要っていう意見に賛成する。
Acinonyx ( USA / 男 )90%の漫画はアニメよりも出来がいい。悲しいことに漫画を原作にしたアニメに本当に良質な物は滅多にないんだ。
Rpgwiz ( USA / 男 )漫画を原作にしたアニメで漫画より深みがあることは多々あるよ。
BlackRubie ( USA / 女 )アニメが本当に好きなら漫画も読む。アニメで気に入って読み始めた漫画が沢山ある。
Shen ( スペイン / 女 )すでに言われているけど、どんな漫画かによるね。三つのシチュエーションが考えられる。
1. 漫画とアニメの内容がほとんど同じ。
2. 全くの別物( 『
マイネリーベ』を見てご覧よ。アニメは歴史ドラマって感じだったのに、漫画は単なる少女作品 )。
3. 片方がもう片方より規模が大きい。( 例えば『
あまつき』のアニメは漫画の宣伝広告って感じだった。その逆は『
WOLF'S RAIN』)
1のケースでは漫画を買うのは無意味かもしれない。もしその作品を本当に愛しているのならその限りではないけど。2と3のケースなら漫画を買うのは良いアイディアだと思う。
Serenti ( スウェーデン / 女 )もちろん価値があるよ。本当に好きな作品なら間違いなく漫画を買うべきだよ。
Kiseki ( ドイツ / 男 )価値はあるよ。ただ不思議なんだけど、既に漫画で読んだ作品をアニメで観るのは好きじゃないんだよなぁ。
shinkeikaku ( USA / 女 )漫画が原作ならおそらく読む価値がある。アニメの漫画化の場合、たいていは無視するのが吉。
_Bael ( ドイツ / 男 )いくつかのコメントに賛成。その漫画が「原作」なら大抵の場合、アニメより出来が良い。
( しばしばアニメが漫画を追い越してしまって、アニメオリジナルのストーリーが作られることがあるけど、そういうのに漫画家は全く関わらないか、ほんの少ししか関わらない )
TrgrHappy ( 南アフリカ / 女 )もしアニメを再度観ようと思っているのなら、それよりも漫画を買うのがいい。大抵の場合、漫画の方が何事につけてアニメより出来がいい( 『
デスノート』、『
ネギま』、『
ラブひな』はどれもアニメより漫画の方がいいと思う )。
Ontario ( カナダ / 男 )OK。それじゃあ『
エルフェンリード』と『
ひぐらし』、それから『
あずまんが大王』の漫画をチェックしてみるよ。
Nine_Lives ( 女 )いつだって読む価値はあるよ。通常漫画はアニメよりも十倍はいい。アニメが相当ひどいもので無い限りは、漫画も手にとってみることをオススメする。
MysteriousMerlin ( USA / 女 )映画を観たあとに原作の小説を読む価値があるかっていう質問と同じようなことだね。もちろん価値はあるよ。けど君がどれだけそのアニメを気に入って、どれほど漫画を読みたいかに依存する。
DallasX ( スウェーデン / 男 )価値はあると思う。しばしばストーリーがアニメと漫画で違うし。それから『
鋼の錬金術士』のように漫画の方がアニメよりずっといい場合がよくあるから。
PhilosopherKing漫画はいつもアニメとは良い意味で異なっているし、アニメ以上にストーリーやキャラクターを正しく理解することができるよ。
traed ( 男 )漫画がいつもアニメよりも良いとは限らないよ。漫画の方が原作ならたいてい漫画の方が出来が良いけど。
Linusmartensson ( スウェーデン / 男 )漫画も読むことでアニメを異なった視点から観れるようなるよ。
それから放送中のアニメでずっと続いているようなフィラーを、漫画なら見ずに済む。たとえば『
BLEACH』とか『
ナルト』。それからアニメでは視聴率が低かったり、あるいはその他の事情で話半ばで打ち切りになることがよくあって、原作とは全く違ったエンディングになってしまうことがある。例えば『
鋼の錬金術士』、『
結界師』、『
エアギア』、『
クレイモア』、『
xxxHolic』などがそう。他にもあると思う。
ShadowRasengan89 ( オランダ / 男 )価値があるに決まっているじゃないか! 『
シャーマンキング』や『
鋼の錬金術士』なんてアニメは原作の半分すら放送していないよ。どちらもアニメは良い出来とはいえなかったけど、漫画は分量も作品の質もアニメの十倍だよ。
Turbe ( 男 )大抵の場合アニメは漫画に忠実じゃないから、答えはイエス。読む価値がある。私の経験から言わせてもらうと、通常漫画はアニメよりも出来が良くて、アニメよりとても深みがある。アニメには漫画の一部を切り取っただけ、みたいなものもある。
AmbulanceShotgun ( 女 )アニメと漫画の内容が違うなら読む価値がある。そうでない場合は私は読まない。
映画を観たあとに原作の小説を読むような感じかな。
intergalactic私は漫画連載中にアニメの放送が終わった場合に、アニメで終わったところから漫画を読むというのをよくやる。
Unseelie価値はある。大抵の場合アニメが終わっても漫画は続いてたりするから。アニメと漫画はちょっと違うところもあるし。
Gunbladewarrior ( USA / 男 )イエス。特に漫画より先にアニメが終わってしまう場合( 『
D.Gray-man』はふざけてる )。だけど、漫画がアニメよりも良いって意見はどうかな。私からすると、95%のアニメは漫画よりも出来が良いよ。
Aarana ( 女 )現実的な順番は1.アニメ、2.漫画。
漫画を最初に読んじゃうと、ほとんどの場合アニメを観たときにがっかりすることになる。漫画は通常アニメよりストーリーが良いし、ディテールもある。アニメの後に漫画を読むと素敵なサプライズに出会える。
frodofork ( 女 )アニメが何かによる。
例えば、君が『
フルーツバスケット』を観たのなら、漫画を読むことを強くオススメする。
けど、それが『
WOLF'S RAIN』とかなら、アニメで満足しておいたほうがいい。
Baby_Naruto ( USA / 男 )私はアニメを観る前に最初に漫画を読むようにしている。けどあなたと同じ状況になったときには、私は公共図書館で最初の一巻をチェックする。
Ontario ( カナダ / 男 )
今週末に図書館に行って漫画をいくつか借りてみようかな( 漫画が置いてあればだけど )。
アニメを観てても漫画を読む価値があるという意見が過半数でした。
特に奇抜な意見などは無く皆まっとうなコメントばかりですね。日本で同じ質問をしても同じようなコメントになるのではないかと思います。
普通漫画のほうが話が長いんだからあくまで漫画のスピンオフとして捕らえてます